制作依頼のコピー
マスタッシュとは?
謎解き、バラエティイベントを主軸としたイベント、グッズデザインを行っている制作会社です。
お客様のニーズに沿ったプランのご提案をしております。
【代表 ナガノ】
イベント業を生業としながら常々思っていた
「もっとこうすれば良い物ができるのに」
との考えから行動に起こし、独立。
元SCRAP運営・制作担当。
持ち前の器用さを活かし、
アイディア出しや制作だけでなく、
イベントでは司会や演者などもこなす
マルチクリエイター・パフォーマーである。
謎やマジック以外の特技
ギター演奏、作曲、アクセサリー作り。
マスタッシュができること
■謎解きイベント制作
謎解きとは、ある危機的状況下に置かれてしまった参加者が力を合わせて様々な謎や暗号を解き明かし、最終的に脱出や成功を目指すというものです。
実際に部屋に閉じ込められてしまうものから、街を歩きヒントを集めるウォークラリー形式まで様々なニーズに対応します。
例えば、普段あまり活気が見られなかった商店街に謎を仕掛けたことにより、それまでその場所に行ったことのない方々が謎解きに訪れ、新たな魅力を発見し地域の活性化に繋がったといった事例もあります。
また、婚活イベントなど人と人とがなかなかコミュニケーションを取るまでに時間がかかってしまう場合でも謎が間に入ることで、協力しいつの間にか打ち解けているなんていう状況を作り出すことだってできるのです。
■バラエティイベント制作
クイズや大喜利、マジックショーなど参加して楽しめるイベントの制作にも力を入れています。
クイズを例に取れば、早押し機など実際にテレビで見たことのあるようなものを使用した本格的なものが実現可能です。
クイズは誰にでもできる知的競技ですので、人も状況も選ばずイベントに活用できます。
早押し機を押す楽しさは他では味わうことの出来ない格別さがあるのです。
■グッズ、デザイン制作
持ち帰り形式の謎解きキットを始めとしたグッズデザイン、制作も行っております。クライアントのニーズに沿った形式やデザインが可能です。
人の目に止まるようなフライヤーのデザインなども、積極的に行っています。
マスタッシュのメインビジュアルはすべて当社デザイナーが制作したものです。