謎解きゲームなら | 【マスタッシュ】

住所:埼玉県 さいたま市桜区栄和6-15-8

電話番号:048-871-9045

謎解きイベントの企画・制作・運営ポイント

謎解きイベントの企画・制作・運営のポイントをご紹介

謎解きイベントは、企画から運営まで入念な準備が必要不可欠です。

こちらでは、謎解きイベントの企画・制作・運営のポイントをご紹介しますので、謎解きイベントの開催を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

マスタッシュでは、謎解きイベントの制作から企画、運営までサポートいたします。

謎解きイベントを活用!企画・制作のポイント

謎解きイベントを活用!企画・制作のポイント

ターゲット層と目的を明確化

地域活性化や企業の研修などで活用される謎解きイベント。そんな謎解きイベントを企画する際、最初に行うべきことはターゲット層と目的を明確にすることです。

ターゲット層の例
  • 小中学生向けの体験型イベント
  • 社会人向けのチームビルディングイベント
  • 高齢者向けの趣味・娯楽イベント

ターゲット層によって、難易度や演出方法、集客方法が異なってきます。細かな年齢層や属性に合わせて設計することが重要です。

次に目的を明確にします。例えば、「教育的な要素を取り入れる」「ストレス解消やコミュニケーション促進を図る」「地域活性化やまちづくりにつなげる」など、目的を定めれば、それに合わせてコンテンツを作り込むことができます。

ストーリー性のある体験を演出

謎解きイベントでは、単なる問題解きにとどまらず、ストーリー性のある体験を演出することが重要です。例えばある事件の真相を追うミステリー調の設定や、伝説の宝を探す冒険のような物語を取り入れるのがよいでしょう。

ストーリー展開に合わせて、次第に難易度が高くなるよう問題を設計することで、参加者の没入感を高めることができます。さらに、物語の節目で小道具やビデオ映像などを効果的に取り入れれば、臨場感あふれるイベントになります。

ストーリー性のある演出の例
  • ミステリー調の事件解決型
  • 冒険や伝説にまつわる物語型
  • 過去の歴史上の人物や出来事を題材にした時代物
  • ゲーム世界の舞台を題材にしたSF/ファンタジー型

このようにストーリー性のある体験を演出することで、単なるイベントではなく、一体となって物語に参加する体験を提供できます。

難易度設計と段階的な難しさ

謎解きイベントでは、参加者全員が楽しめるよう、難易度設計に留意する必要があります。最初は簡単な謎から始め、徐々に難しくしていく段階的な構成がおすすめです。

具体的には以下のように設計します。

段階 難易度 特徴
第1段階 簡単 全員が参加できるよう、入門レベルの謎から
第2段階 中級 論理的思考力が問われる応用レベルの謎
第3段階 難問 創造性や洞察力が必要な発展的な謎

このように段階を踏むことで、参加者は徐々に高度な思考を促され、楽しみながら能力を伸ばすことができます。一方で難し過ぎる謎は避け、全員が最後まで参加できるよう配慮しましょう。

会場・コースの選定

謎解きイベントの会場やコースを選定する際は、以下の点に留意しましょう。

  • 参加者の人数に応じた広さ
  • 移動の安全性(段差、障害物など)
  • 秘匿性(謎が外部に漏れない)
  • 施設の営業への影響

屋内の場合は、会議室や事務所、倉庫などが会場候補となります。屋外の場合は、公園や商業施設、街中のコースなどが選択肢になります。参加者の体験を最優先に、会場・コースを検討することが大切です。

運営体制と役割分担

謎解きイベントでは、企画から当日運営まで多くのタスクが発生します。そのため、事前に運営体制を組み、役割分担を明確にしておくことが重要です。

例えば以下のような役割分担が考えられます。

  • 企画責任者:全体の企画・進行管理など
  • 運営責任者:当日の進行管理・スタッフ統括など
  • 運営スタッフ:会場案内・進行補助・司会など

このように役割を明確に分担しつつ、適切な人数を割り当てることで、スムーズな運営体制を構築できます。

謎解きイベントの運営ポイント

謎解きイベントの運営ポイント

進行管理と時間管理

進行管理と時間管理は、謎解きイベントの運営で重要なポイントです。進行管理では、当日の流れを事前に作成したタイムスケジュールに沿って運営します。例えば以下のようなスケジュール表を作成し、スタッフ間で共有しておくことをおすすめします。

時間 内容
13:00 開場・受付開始
13:30 オープニング・ルール説明
14:00 スタート
16:30 ゴール集合
17:00 終了・解説・表彰

時間管理では、上記のようなタイムスケジュールに遅れが出ないよう、適宜アナウンスを行ったり、場合によっては進行を調整したりする必要があります。時間に余裕を持たせすぎると参加者の集中力が切れてしまうおそれもあるため、注意が必要です。

参加者の安全対策

謎解きイベントでは、参加者の安全を最優先に考える必要があります。

  • 会場の危険箇所の事前確認と安全対策の実施
  • 救護所の設置と医療従事者の配置
  • 緊急時の避難経路・避難場所の確保と案内の徹底
  • アナウンスやサインによる注意喚起

参加者には次の点を事前に周知しましょう。

着用推奨 避けるべき服装・持ち物
動きやすい服装 ハイヒール、サンダル
運動靴 長い髪の毛をそのまま
帽子、タオル 危険物の持ち込み

熱中症や落下物にも注意を払い、安全で楽しいイベントを心がけましょう。

トラブル対応の準備

トラブルが発生した際の対処法を事前に検討しておくことが重要です。

例えば、以下のようなことが考えられます。

  • 参加者の怪我や体調不良時の対応手順:救護所の設置、スタッフへの連絡ルート確立など
  • 謎解きが思うようにいかない場合の対処:ヒントの用意、解説の準備など
  • スタッフ不足時の人員確保:控室の設置、交代要員の配置など

このように具体的なケースを想定し、対処法を事前に決めておきましょう。参加者の安全を最優先に考え、適切な準備を行うことがイベントの成功につながります。

アンケートと改善点の洗い出し

謎解きイベント終了後は、参加者からアンケートを取ることで、次回の改善点を洗い出すことが重要です。

例えば、以下のような項目を設けるとよいでしょう。

  • 総合的な満足度
  • 謎の難易度
  • 運営スタッフの対応
  • 会場の適切さ
  • 自由記述欄(感想・要望など)

数値化できる項目は5段階評価などで点数化し、自由記述欄からは具体的な要望を拾い上げます。こうした評価・意見を参考に、次回の企画内容や運営体制を見直すことで、よりよいイベントを提供できるでしょう。

斬新なアイデアと高いクオリティで最高の謎解きイベントを!

ありきたりの謎解きイベントにお疲れではありませんか?

マスタッシュは、オーダーメイドの謎解き制作で、お客様の想いを形にした、世界に一つだけのイベントを実現します。

マスタッシュの強み

アイデア力抜群の謎解きクリエイターが、お客様のイベント内容やターゲットに合わせて、独創的な謎解きを企画・制作します。寸劇や小劇団のような演出を取り入れることで、五感で楽しめる、ワクワクする体験を提供します。

社長のプロフィールを問題に組み込むなど、オーダーメイドならではのサプライズも可能です。イベントの運営やゲームマスターの役割もご要望に応じて承ります。

マスタッシュと他社の違い

パッケージ販売ではなく、最初からオリジナルで制作するため、お客様のご要望に柔軟に対応が可能です。また、問題作成能力よりも、体験としてのクオリティを重視し、記憶に残るイベントを提供します。

謎解きのイメージにとらわれず、自由な発想で、お客様のイベントを成功に導きます。

普通の謎解きでは物足りないとお考えの方、斬新なアイデアで、他とは一線を画すイベントを作りたい方、ぜひマスタッシュにお問い合わせください。

制作依頼に関するお問い合わせ

企画から制作まで、謎解きのことならマスタッシュへ

会社名 株式会社マスタッシュ
代表取締役社長 永野隆宏(ナガノタカヒロ)
創立年月日 2014年6月16日
事業内容
  1. リアル謎解きイベント、
    体験型脱出ゲーム、謎解きゲーム、
    企画、制作、運営、主催。
  2. 謎、問題作問、提供。
  3. バラエティイベント(クイズ、大喜利等)
    企画、制作、運営、主催。
  4. 制作物販売。
  5. 所属芸人、マジシャン、作家のマネジメント
住所 〒338-0823 埼玉県さいたま市桜区栄和6丁目15−8
URL https://mustache-event.net
電話番号 代表電話:048-871-9045
概要 謎解きゲームをはじめ様々なイベントなどを企画するなら【マスタッシュ】へ。地域活性化を目的とした集客や社内での研修プログラム・町おこしイベントに最適な、謎解きイベントや脱出ゲーム・バラエティイベントなど、体験型のイベント企画、制作、運営を専門に承っております。費用・見積もりのご相談もお気軽にご連絡ください。